2008年9月29日月曜日

OsiriX

医療用画像ファイル(DICOMファイル)のメタデータ部分が壊れているにも関わらず、エラー表示なしに画像が見えてしまうトラブルがありました。OsiriXというソフトウェアのおかげでこの問題を発見できました。

DICOMファイルのCDに入っている下記のWindows用ビューワーはファイルが壊れていてもエラーを出さずに画像を表示します。専用アプリケーションとコンピュータの専門知識を持たない医者であれば、壊れたデータをもとに診断する可能性が心配されます。

ファイル名:MiniRADMAX.exe
コメント: Pacs View 1.01
スペシャル ビルド情報: eWorkRoom
ファイルバージョン: 1.0.0.1
プライベート ビルド情報: WQ
会社名: Anyuan Corporation
言語: English (United States)
商標: --
正式ファイル名: Pacs EXE
製品バージョン: 1.0.0.1
製品名: Pacs
内部名: Pacs view

また、GraphicConverterやBrainsightというQuickLookプラグインもエラーなしで、不良のDICOMファイルを表示してしまいます。問題のあるソフトウェアのバージョンは以下の通りです。

GraphicConverter 4.9.2(これは旧版で、最新版は不明)
Brainsight 1.0.1

今回の問題ではOsiriXというソフトウェアだけが、DICOMファイルに不良があると画像を表示せず、以下のようなグレーの階調画像を表示しました。


また、OsiriXのMailing Listに参加している技術者による解析により、メタデータ部分が壊れていることが分かりました。病院に詳細な情報と共に問い合わせたところ、病院はミスの可能性を認めて正常なファイルを送ってくれました。

患者情報も入っているメタデータ部分が壊れているのに、エラーなしで表示するアプリケーションには人命に関わる可能性があり、要注意です。

2008年9月10日水曜日

新iPod touch

新iPod touchが発表されましたが、個人的に期待していたGPSが見あたりません。残念。

G3通信は条件の良いところでないとiPhoneの通信量に絶えられそうにないし、来年には300M bit/sほどの通信ができると言われているG3.9(LTE)やMobile WiMAXなどの規格をサポートした製品が各社からでると言われています。この「各社」にAppleが入っていることを期待するのですが・・・。

昔懐かしいKnowledge NavigatorのようにiPhoneとMacBookが連携すると嬉しいですね。その時にはiPhoneはLTEでMacBookはLTEとWiMAXの両方をサポートでしょうか(笑)

2008年9月7日日曜日

BBEdit 9

BBEdit 9が出ています。この版でようやく検索モードが無くなりました。十年以上にわたってBBEditを使っていますが、検索モードにはいるとテキスト ウィンドウが選択できなくなる仕様が気に入りませんでした。しかもBBEditを使うときはこの検索の時です。

検索の時にしか使わない理由は日本語の表示が滅茶苦茶だからです。最初の頃は表示すらできませんでした。表示できるようになった現在も、改行がテキストエディットやJeditなどのように表示できません。

英語のエディタとしても問題なのは起動が遅い点です。テキストエディットはもちろん、Jedit X 1.47よりも遅いので、思い付いたときにすぐに入力できず私にとっては致命的です。

・・・で、今のところ最も実用的なテキストエディタは「スティッキーズ」です。ただ、私にとってはマルチフォントがマイナス要素です(笑)