2018年8月25日土曜日

Python 3.7

Python 3.7がリリースされています。
我が家ではHomebrewを介さず、Pythonのサイトからダウンロードしてインストールしていますが、インストーラの最後に以下のようなコメントが表示されました。

詳細は調べていませんがSSLに色々とあったことは聞いていたので、指示に従って/Applications/Python 3.7/にあるInstall Certificates.commandを実行しました。しかし、Terminalが起動して、その画面でインストールは成功したけどpipが古いと言われました。

You are using pip version 10.0.1, however version 18.0 is available.
You should consider upgrading via the 'pip install --upgrade pip' command.


そりゃ、Pythonが古くなったから3.7をインストールしたのでpipも古いのは当然です(笑)

pip3 install —upgrade pipで18.0にしました

ところで、以前は'pip''pip3'を使い分けていたように記憶しているのですが、'pip -V'でも'pip3 -V'でも同じ'pip 18.0'を返してきます。歳とってボケてきたかな(苦笑)

2018年8月9日木曜日

光ディスクの寿命

1989年から2008年頃までバックアップした追記型の光ディスクが壊滅状態でした。光ドライブも信頼性が低かったのでddrescueと正常な光ディスクで動作を確認してから、ddrescueでバックアップの光ディスクを調べました。


光ディスクの遅さと場所取りに嫌気がさして、2008年以降のバックアップはHDDにして、数年に一度の割合で容量の大きいHDDに入れ替えています。単なるバックアップだけでなく、記憶媒体の新陳代謝も重要かな?

2018年8月7日火曜日

Appleのリストア ストラテジー

Time MachineによるmacOSのバックアップとiTunesによるiOSのバックアップからのシステム全体のリストアにはインターネットが必要なようです。

macOS全体のリストア時には、macOSを再インストールするためにAppleからダウンロードしています。iOSはサードパーティーのAppもダウンロードしています。バックアップの容量削減と作業時間の短縮には有効な方法だと思います。

しかし、日本のように災害が多いところや、通信速度の遅い地域や途上国で、インターネットに依存しないと復元できないのは不安です。macOSは単独で復旧できるバックアップ用ソフトウェアか、Disk Utility.appを使って定期的にシステム全体を他のドライブにコピーした方が良いかもしれません。iOSは・・・もともとインターネットが前提の装置ですからね(笑)