アイ・オー・データのルータETG-Rですが、特定の環境下ではMac OS Xとの相性が悪く2007年5月14日からアオ・オー・データと交渉していますが、解決できていません。
そんななかアイ・オー・データからETG-Rのアップデータが発表されました。
サポートライブラリ | ETG-R | MacOS | I-O DATA | アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/lib/product/e/1706_mac.htm
変更履歴を見ると私の所で発生している不具合に関係しているように思われます。しかし、このアップデータの事は偶然知っただけで、アイ・オー・データからは何ら連絡がありませんでした。
さらに、アップデータの中身が壊れているようです。
まず、中のファイルの拡張子が.imgというSystem 9以前のものを使っています。ダブルクリックすると以下のようなエラーが表示されます。2009/05/20と言う日付のものを二回ダウンロードして同じ結果でしたので、ダウンロード時の障害は考えにくいと思います。
まぁ、Intel Macも手元にあるのでWindows XPを起動できるから良いのですけどね・・・(苦笑)
2009年5月30日土曜日
USB TVチューナ
USB接続のTVチューナを買いました。
箱にはGADMEI USB TV BOX UTV330+と書かれていて、$30程で購入できました。
http://www.gadmei.com/
プノンペンでの購入ですので、当然Windows用です(笑)これまた当然のごとくVMware上のWindows XPでは動作せず、Boot Campでないと動きません。この種のインストールはアンインストールしても元に戻せない事が多いので不安でしたが、うまくインストールでき動作しました。
取説はボタンの説明だけで、使用方法は書いていません。とりあえずケーブルテレビにつないで色々と試し、必要な機能を探し出すのに一週間ほどかかりました。この種の作業を「宝探し」のように喜ぶ人もいますが・・・。
使用しているチップは分かりませんが、3種類のPALとSECAMにNTSCをサポートしていますし、電源はUSBから取っていますので、世界中どこに持って行っても使えそうな感じです。
留守録は使いこなし(妥協)が必要なようです。Windows XPのコントロールパネルにあるタスクと、TVHome Mediaの録画を設定をうまく組み合わせて使いますが、これも取説には書かれていません。
問題は録画の画質でMPEG-1、2、4、DVD-NTCSなどにそれぞれの設定を色々と試しているのですが、見難い画面になる上にGiga byte単位でディスクを消費します。しかもMPEG-1と2は圧縮方法だけを採用したものらしくQuickTimeでは再生できません。妥協できる画質を探すにはかなり時間がかかりそうですが、これも取説には書かれていません(笑)
箱にはGADMEI USB TV BOX UTV330+と書かれていて、$30程で購入できました。
http://www.gadmei.com/
プノンペンでの購入ですので、当然Windows用です(笑)これまた当然のごとくVMware上のWindows XPでは動作せず、Boot Campでないと動きません。この種のインストールはアンインストールしても元に戻せない事が多いので不安でしたが、うまくインストールでき動作しました。
取説はボタンの説明だけで、使用方法は書いていません。とりあえずケーブルテレビにつないで色々と試し、必要な機能を探し出すのに一週間ほどかかりました。この種の作業を「宝探し」のように喜ぶ人もいますが・・・。
使用しているチップは分かりませんが、3種類のPALとSECAMにNTSCをサポートしていますし、電源はUSBから取っていますので、世界中どこに持って行っても使えそうな感じです。
留守録は使いこなし(妥協)が必要なようです。Windows XPのコントロールパネルにあるタスクと、TVHome Mediaの録画を設定をうまく組み合わせて使いますが、これも取説には書かれていません。
問題は録画の画質でMPEG-1、2、4、DVD-NTCSなどにそれぞれの設定を色々と試しているのですが、見難い画面になる上にGiga byte単位でディスクを消費します。しかもMPEG-1と2は圧縮方法だけを採用したものらしくQuickTimeでは再生できません。妥協できる画質を探すにはかなり時間がかかりそうですが、これも取説には書かれていません(笑)
2009年5月27日水曜日
USBのVender IDとメーカ名
以下の命令はAppleのUSB Mailing listにAppleのエンジニアが掲載したもので、USBのVender IDからメーカ名を表示しします。
USB Proberの中にUSBのメーカとVender IDのリストUSBVendors.txtがある事は知っていましたが、いつもエディタで開いていました(笑)
この命令は簡単でよいので、もっと簡単にするためにShell Scriptにしました。
grep 1295 /Developer/Applications/Utilities/USB\ Prober.app/Contents/Resources/USBVendors.txt
USB Proberの中にUSBのメーカとVender IDのリストUSBVendors.txtがある事は知っていましたが、いつもエディタで開いていました(笑)
この命令は簡単でよいので、もっと簡単にするためにShell Scriptにしました。
#!/bin/shもっと言えば、引数の桁数チェックぐらいはした方が良いのですが面倒なのでこれで良しとしましょう(笑)
# this will convert USB Vender ID to Vender Name
if [ $# == 0 ]
then
echo "Sorry, but you need Vender ID as argument"
else
grep $1 /Developer/Applications/Utilities/USB\ Prober.app/Contents/Resources/USBVendors.txt
fi
exit 0
2009年5月15日金曜日
Darwin 9.7 ソースコード公開
Mac OS X 10.5.7で使用されているDarwin 9.7のソースコードが公開されていました。
Mac OS X 10.5.7 (Darwin 9.7) - Source
http://www.opensource.apple.com/release/mac-os-x-1057/
Mac OS X 10.5.7 (Darwin 9.7) - Source
http://www.opensource.apple.com/release/mac-os-x-1057/
登録:
投稿 (Atom)