おそらく、バックライトの電源不良ではないかと思います。一番怪しいのは電解コンデンサの不良です。
この故障を調べている時に分かったのですが、ACアダプタと本体を接続するコネクタも接触不良でした。Cinema Displayを接続してシステム環境設定のモニタを開くと、Cinema Display側に表示されるウィンドウに「オプション」タブが表示されます。

しかし、このコネクタが接触不良になった場合とUSBコネクタをコンピュータ本体に接続しなかった場合に「オプション」が表示されません。

このACアダプタのコネクタは左右を替えても指すことができます。しかし、私のものは左右を差し替えると「オプション」が表示されません。

じつは、買った当初からCinema Display横にあるボタンが動いたり動かなかったりしていました。このボタンは使わないので気にしていませんでしたが、コネクタの接触不良が原因だとは気づきませんでした。今回の不具合の原因はこの接触不良かもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿